Beauteオリジナル商品
ベリーホワイト
大人気商品、『トゥースペースト』の相棒が2022.10月リリース!!
粒子径や形状の異なる5種類の清掃剤(アルミナ、シリカ、炭酸Ca)を組み合わせ、
歯に付着した汚れ、歯垢を効果的に除去し、また、歯石の沈着を防ぎます。
PEG-8(洗浄補助剤)が、歯の表面に付着したタバコのヤニや食べ物の油汚れを溶かすことで、
洗浄効果を上げています。
しっかりとした固さを持ち、また泡が立たないペーストなので、ポリシングペーストとして機械歯面清掃に適しています。
その他に、キシリトールやチャ葉から抽出したチャ乾留液(矯味剤)が配合されています。
シクロデキストリン(吸着剤)が、口臭の原因となる化合物を包接することにより口臭防止効果があります。
爽やかなブルーベリーとペパーミントの香りです。
【術式】
ベリーホワイトで一次研磨
↓
ホワイトニング剤塗布&照射
↓
トゥースペーストで二次研磨
[全成分]
水( 溶剤)、グリセリン( 湿潤剤)、炭酸Ca・シリカ・アルミナ( 清掃剤)、PEG‐8(洗浄補助剤)、
キシリトール( 矯味剤)、セルロースガム(粘結剤)、PEG‐60水添ヒマシ油(可溶剤)、香料( ブルーベリータイプ)( 着香剤)、エタノール( 溶剤)、ハッカ油( 清涼剤)、シクロデキストリン( 吸着剤)、サッカリンNa( 甘味剤)、チャ乾留液(矯味剤)、メチルパラベン・プロピルパラベン( 保存剤)
内容量:1本40g
小売価格 1本2,750円(税込)
トゥースペースト
歯にもトリートメント
ホワイトニング後のパックとして使える優秀トリートメント。
ハイドロキシアパタイト、硝酸カリウム配合
ボーテ式ホワイトニングⓇに必須。
PMTC仕上げペーストにも使えます。
※トゥースペーストはオーガニック商品ではありません。
[全成分]
水(溶剤)、グリセリン・ソルビトール(湿潤剤)、シリカ(増粘剤)
ヒドロキシアパタイト(基剤)、硝酸K(矯味剤)、セルロースガム(増粘剤)
PEG-60水添ヒマシ油(可溶化剤)、香料(ローズタイプ)(着香剤)
ポリリン酸Na(洗浄剤)、酸化チタン(安定剤)、キシリトール(矯味剤)
メントール(清涼剤)、エタノール(溶剤)、メチルパラペン・プロピルパラペン
(保存剤)
内容量:50g
小売価格 1本2970円(税込)
オーガニックオーラルジェル
『01 NBオーラルマッサージジェル』をリニューアルした舌のクリーニングと歯肉マッサージ専用のジェル。
含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、りんご酸、パパイン酵素を配合し、舌苔の汚れを分解・除去する効果
期待できます。また、ローズミント味に少しアップルを加え、テクスチャーも柔らかくすることで、幅広い年代の方に使いやすく、気に入っていただけるよう拘りました。
含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、りんご酸、パパイン酵素を配合。
口臭の原因となる舌苔の汚れを除去・分解し、口臭予防に期待。
♡ローズミントに少しアップルを感じるフレーバーで後味が残りにくいため、お子様(6歳以上対象)から大人まで大人気の味です!
♡テクスチャーはやわらかく、歯肉マッサージにも最適です。
♡ナチュラルな成分でお作りしておりますので、デリケートな舌や粘膜にも毎日安心して使用していただける処方となっております。
[全成分]
水、セイヨウハッカ花/葉/茎水、グリセリン、メリッサ花/葉/茎水、
タチジャコウソウ葉水、キシリトール、グレープフルーツ種子エキス、
メントール、セイヨウハッカ油、スペアミント油、ステビア葉エキス
チャ葉エキス、ラクトフェリン、ジクロデキストリン、カプリル酸グリセリル、
ポリソルベート20
小売価格 1本2,200円(税込)
オーガニックリップスクラブ
角質ケアで魅惑の唇
歯科衛生士ならではのこだわりリップケア
キシリトールの結晶が古い角質をやさしく取り除きます。
ラベンダーとラフランスの香りで、週に一度のスペシャルケア
[全成分]
キシリトール、ジグリセリン、グリセリン、マカデミアナッツ油、ゴマ種子油、
べヘニルアルコール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、
スクワラン、ホホバ油、セイヨウナシ果実エキス、ラベンダー油
内容量:10g
小売価格 1本2750円(税込)
→卸売サイトはこちら
オーガニックリップセラム
アロマの香りで癒されリップ
唇の荒れ、乾燥に悩む方に
ラベンダーとラフランスの香りでリラックス。
[全成分]
ホホバ油、メドウフォーム油、シア脂、アマニ油、キャンデリラロウ、
ラベンダー油、セイヨウナシ果実エキス、ヒマワリ油
内容量:10g
小売価格 1本2750円(税込)
→卸売サイトはこちら
ボーテ式デンタルエステDVD
ボーテ式デンタルエステDVD新発売!
これからの歯科医院経営の切り札「デンタルエステ」
健康や美容を目的として歯科衛生士・歯科助手が行うエステ
ボーテ式デンタルエステ
ヘッドマッサージやフェイシャル・歯肉マッサージ・口腔外・口腔内のコリをほぐすリラクゼーションメニュー
全国の歯科医院に研修を行っているボーテがデンタルエステの具体的な施術内容を丁寧に解説します。
このDVDを見れば、ボーテ式デンタルエステ施術の全貌がすべてわかります。
【CONTENTS】
●デンタルエステとは?
●施術の前に
・タオル配置
・タオルワーク
●コリの確認
・咬筋
・胸鎖乳突筋
・僧帽筋
●デンタルエステのマッサージ
・施術を行う前に~手にローション塗布をする
・頭
・ダブルプッシュ法
・首
・ほうれい線と咬筋
・4指バウンド
・額と目
●歯肉マッサージ
・歯肉マッサージの主な目的
・歯茎のタイプ
・歯肉マッサージの前に
・らせんマッサージ
・歯間乳頭マッサージ
・オーラルマニピュレーション
・口輪筋マッサージ
・歯肉マッサージの後に
●リップエステ
価格 1本16,500円(税込)
歯科衛生士・歯科助手のためのデンタル・エステ
歯科医院でキレイになる!?
口の中と外からアプローチする、今までにない効果的なエステ!
今すぐ始められる!
これからの歯科医院経営の切り札となる口内外の美容施術「デンタルエステ」の理論と実践法を豊富なカラー写真でわかりやすく紹介します。
BABジャパン (2019/11/22)